2000社を支援した
保険会社の元ソリシターが伝える
2000社を支援した
保険会社の元ソリシターが伝える

経験と実績に裏打ちされた成功メソッド 経験と実績に裏打ちされた
成功メソッド

保険業に強い中小企業診断士 保険業に強い
中小企業診断士

保険代理店から
保険会社社員育成まで
営業だけではない
常に勝ち続ける組織作りを支援
保険代理店から
保険会社社員育成まで
営業だけではない
常に勝ち続ける組織作りを支援

がんとの闘病を乗り越え
伝えたかったこととは
がんとの闘病を乗り越え
伝えたかったこととは

保険業界だけに留まらず
経営者を支えたい思いから
独立診断士の道へ
保険業界だけに留まらず
経営者を支えたい思いから
独立診断士の道へ

保険代理店経営者の皆様、
こんなお困りごとはないですか?

見込み客が増えない

営業しているけど見込案件が増えない
クロージングができず永遠の見込み客

既契約者から追加契約が取れない

増える保全、減るコミッション
時間が取られる一方

人が育たない

若手リーダーが欲しい
成長機会はいつ?

人が採用できない

ちょうどいい人と出会えない
採用コストは現実的ではない

バックオフィスが心もとない

営業パーソンが事務に時間を取られる
デジタル化も保険会社ごとに手続きが異なる

稼ぎにくくなってきた

物価上昇でコストは増加傾向だが
契約単価やコミッション率は上がらない

社長はもっと休んでいい

社長が3か月不在でも業績は上がり
人が自主的に育っていく組織に変わります

営業力の強化

顧客との関係構築力が変わります
法人契約獲得力が向上し単価が上がります

組織活性化

代理店の組織力強化
人財力の向上

経営力の強化

環境分析、自店分析により
伸ばすべき強みと採るべき戦略を立てます

保険会社の所管長の皆様、教育ご担当者様、
社員育成でこんなお困りごとはないですか?

営業管理職の育成において

営業職員への指導力、
機関運営力を高めたい

ソリシター育成において

自社のポジションが取れず
他社に取り負けている

営業管理職、ソリシター育成において

開拓活動に苦手意識があるメンバーの
育成ができない

総合職社員育成において

コンピテンシーが発揮できず
リーダー育成ができていない

総合職社員育成において

相互理解が難しい
チームの機能が発揮できていない

全営業チャネルにおいて

勝ちグセをつけてもらいたい
仕事の質を高めたい

課題に応じたオーダーメイドの研修で
能力発揮と組織力向上に役立ちます

好循環を生み出す
人が自ら育つ組織作りができます

個の力を伸ばす

自己分析と能力発揮

組織の力を伸ばす

適切な役割と信頼構築

影響力を高める

巻き込み巻き込まれる相互作用

選ばれる理由

reason

教えるのが上手いだけではない
豊富な実績×中小企業診断士としての知見から
個別カスタマイズ支援が可能

保険業界26年、2000社への支援実績

専属・乗合、生保・損保
訪販・来店型、プロ・機関系など
あらゆる保険代理店ビジネスに対応可能
個別の状況も踏まえてフォロー

1000社を超える事業保険提案同行実績

生保・法人契約での
豊富なOJT実績から
法人契約成約率向上と
単価アップをコミット

中小企業診断士×認定経営コンサルタント

全日本能率連盟登録の経営コンサルタント称号
「日本生産性本部認定経営コンサルタント」
中小企業診断士の知見に加え
一定水準以上の経営診断力を有する

当事務所のその他の事業

保険業向け以外にも数多くのサービスがあります

プレセミナー 個別相談などのご案内

free seminar

保険代理店経営者の皆様を対象に無料のプレセミナーを開催しております
保険会社の皆様は「お問い合わせ」ページからご連絡ください

こんな方に
(代理店経営者様)

「とにかく生産性を上げたい」「組織をなんとかしたい」「何から始めればよいかわからない」という思いをお持ちのかた。
※以下の目的の方には適しませんのでご注意ください。
・一過性の数字を挙げたい
・営業スキルだけ高めたい
・COTやTOTを目指したい

【無料】プレセミナー

「『見通しが立たない』とお悩みの保険代理店経営者様向け~2000社を支援した元ソリシターが伝える5つのカギ」
1.見込み客獲得に繋がる環境戦略とは?
2.既契約者から追加契約が増える関係構築の秘訣とは?
3.売上が安定成長するビジネス強化の要は?
4.紹介や新規顧客が増えるコンセプト作りとは?
5.ファンが会社を支えてくれる目標設定のポイントとは?
【特典】保険代理店経営の5つのカギ 実践シート

受けられた方々の声

(写真はイメージです)

◆視野を広くしていたつもりがそうではなかったことに気付きました
◆フレームワークの大切さを知りました
◆コンセプトが大切なのがわかりました
◆目標と目的の意味が理解できました
◆中長期で経営を見ることの大切さと感じました

BLOG

ブログ一覧

経営へのお役立ち情報および保険業界に関する情報をお伝えします。
たまに野球ネタもございますので、お楽しみいただければ幸いです。

よくある質問と回答

Q01【保険代理店様向け】成果は挙がるんですか

代表のこれまでの3000社の経営支援実績と中小企業診断士としての経営ノウハウに基づいて設計した研修であり、基本を押さえて応用やアレンジができるメニューとなっております。実践いただければ、成果が出るものであると思料します。

Q02【保険代理店様向け】全員参加ですか

20名以内であれば、全員の皆様がご参加いただけます。
一方で、経営に関することもございますので、全6講の中で内容によって参加者様を決め
ておかれるのがよいかと思います。

Q03【ソリシター向け】受講の単位はどれくらいですか

集合研修で6回シリーズを基本としております。1支社単位でも、地域ブロックや本社様での開催でも可能です。
最小催行人数は20名で、最大催行人数は200名とさせていただいております。

Q04【ソリシター向け】中途での参加はできますか

集合研修で6回シリーズを基本としておりますが、下記2点を実施いただくことで中途での参加も可能です。
1.それまでの回の講義内容を所属組織にて補講いただくこと
2.それまでの回までに必要としていた課題等を参加される回までに提出いただくこと

PAGE TOP
MENU
お問合せ

TEL:090-7915-4807

(月 - 金 9:00 - 18:00)